先週末、ひっさびさに息子のすごいイヤイヤがありまして。
おもちゃ屋で「買って買って~!」で泣くっていつ以来?1年以上なかった気がするのに、どうした突然!?いつもおもちゃ屋に行って「買って」というのはまああるんだけど「買わないよ」というとグチグチ言いながらも素直に帰るんですが、この日は久々のイヤイヤ過ぎてこっちがびっくりした。
ここで書いたのだけど、数日リパミン止めていたのだけど、そのせいかなー。。。
やっぱりリパミン必要だったか。。イライラを抑えていたのはビタミンBというわけではなかったのね・・・。
というか、こういう「買って買って!!!イヤイヤーーー!」ってどういう心理なんでしょうね、というところから。
いやでも、大人でもイライラすることあるし、そこに理由ってあんまりないような気もする。私世代なら更年期もあるし、女性ならPMSとか、男女問わず寝不足の時はイライラする。それって理由は特にないし、あえて言うなら何かしらの不調を体に抱えているということか。いやでも、更年期とかPMSって不調って言っていいものなのか。
つまり先週末の息子も、体質的に仕方ない何かの不調が強くでていたのかな。まあ、ASD的なね。それがリパミンで多少改善されていたのか今まで?リパミン継続ですね。こういうのは飲んでる時が「平和な普通の状態」だから効いてるのかわからなくなってくるんだよねえ。
あとまあ、答えのない話なんですけど、「理由もなくイライラする」と言えば、じゃあ思春期はどうなんでしょうね。ホルモンバランスとか?と思ったら、成長ホルモンが思春期のイライラの一因ではないかともされているらしい。更年期やPMSも個人差が結構あるので、成長ホルモンの影響も個人差がかなりありそう。
親子や友人関係なんかも大きく関わっていると思うけど、同じ事象に「イライラする」ときもあれば「イライラしない」時もあるわけで、それは体質面も含めた体の「不調」が影響しているのかな。そういう「思春期の心身の安定性」への栄養的なアプローチ、改善できないかと軽くググったけど、ホルモン分泌云々まではわかっているようだけど「思春期だから仕方ない」ですまされているよう・・・。
娘は3年生にしてすでに身長140cmを超え。思春期とか早く来ちゃうのかな。ということで起立性調節障害予防に、最近鉄分を含んだドリンクを飲ませ始めました。というか、もともとR-1ドリンクが大好きで、アレルギー体質もあったので、奮発して1日1本飲みたいと言われるまま飲ませてたんですよ。で、R-1には鉄分入りというのがあるので、そちらに最近変えたんです。
鉄分6.8mg、定型の娘ならこんなもんでいいかな、と思います。栄養吸収が弱い発達障害の息子は今18mg毎日摂取してますけどね。ちなみに、ビタミンB12と葉酸ということで、私もラブレ鉄分からこちらに乗り換えました。
イヤイヤ癇癪にイライラ。人体は奥深いですね。。