Chronicle of sky

アラフィフママ黒猫がASD夫とASD息子、てんかん、協調運動障害、斜視などなど発達と治療に右往左往するブログ。

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

7歳5か月の発達性協調運動障害(DCD)状況

ついに!楽天スーパーセールもあったから、息子の自転車買ったよ! 30〜1日最大1500円OFFクーポンあり【送料無料】アイデス D-Bike OVERAXEL(Dバイク オーバーアクセル)20インチ 子供用 自転車価格:38,280円(税込、送料無料) (2025/6/26時点) 楽天で購入…

ChatGPTがすごい。

今さらか!という感じですが、ChatGPTがすごすぎる! ママ友さんが使い倒していると聞いて、以前ちょっとやってみた時はあまり期待した答えが返ってこなかったのだけど、最近は少し成長したのかな、と思ってやってみたら、すごいこれ!すごいよ!とハマって…

ママが雑に扱われがちなのはママ自身のせいもあるかもしれない。

先日、どうしても疲れている日がありまして。私には珍しく、もうお弁当買ってきて夕食にしたんですよ。 お弁当なので、レンジで順番にあたためるか、まあそのまま温めずに食べたい人はそれでも、という感じで、もう温めたりお箸を出したりも、夫と子供たちに…

算数障害?量は裏切らないのか苦行は病むのか。

以前からちょいちょい呟いている通り。LDを懸念していた息子、意外に漢字は何とかなっているのですよ。2年生くらいの漢字で躓く子が多いと聞いていたので、その点について戦々恐々としていたのだけど、漢字は思ったよりも覚えが悪くない。まあ私立小だしDCD…

我が家のベスト米粉パンレシピ

我が家の米粉パンレシピ、試行錯誤の末完全に制した!レシピです。グルテンフリーにこだわるならもちろんのこと、発達障害気味な息子とアレルギー体質の娘について、腸内環境改善もあって、米粉パン頑張ってました。 今は、息子は糖質制限強めにして、娘は引…