Chronicle of sky

ミドフォーママ黒猫がASD夫とASD息子、てんかん、協調運動障害、斜視などなど発達と治療に右往左往するブログ。

息子、幼稚園入園。

さて、娘の扁桃腺手術の後、息子の一時保育期間を経て、無事息子が幼稚園に入園しました。先週の火曜日からいよいよ登園が始まったのですが、以前からお姉ちゃんのお迎えで時々着いていっていた慣れ親しんだ幼稚園で、しかも念願のお姉ちゃんと一緒の幼稚園!ということで、毎日意気揚々と登園しています。

 

先週保護者会もあったんですが、役員のくじに当たってしまったらどうしよう、と戦々恐々としていたものの、無事役員も希望者の手が上がり、一安心。娘のほうの役員は昨年度のうちに決まっていたので、もうこれで今年は安心です。役員の方に大感謝です。

 

さて、とりあえず、入園から2週間弱のドタバタの話でも。

 

思ったより上履きが履けなくて買い直し・・・。

息子の入園に必要なものは娘の入院前、つまり1か月くらい前に購入していたんですが、ちゃんと試し履きして買ったはずの上履きがきつい・・・ので自分で履けない(汗)。

 

息子はもともと幅広甲高で、まだ靴の着脱も上手ではないので、いわゆるバレーシューズ型の上履きに足を入れて履く、と言うのがかなり難しく。マジックテープ型のスニーカーは履けるので、先生に確認してマジックテープ型の上履きでもOKだったので買い直しました。アマゾンワードローブでいろいろ試して、IFMEのこの上履きが息子でも履きやすくてこれにしました。

[イフミー] 上履き 14cm~24cm 息するソール バレエシューズタイプ SC-0003 キッズ

 

1か月前に購入したときは履けたのになあ。1か月で成長した?

 

なぜか毎日転ぶ、ぶつかる、あざだらけ。

最初の1週間、何故か毎日転んだりぶつかったりであざだらけでした。もともと不注意な子なので、よく転ぶしよく頭ぶつけるんですよね・・・。慣れない幼稚園ではしゃぎすぎたのかな?

 

言葉がびっくりするくらい増えた

これです。そもそも言葉が遅れていた息子。3歳3か月の今、2語文は話しますが、活舌は悪いしたどたどしかったんですが、幼稚園に行きだしてから明らかに語彙が増えました!

 

おそらくは周りによくしゃべるお姉さんたちがたくさんいるからだと思います。というのも息子が今までいた保育園は0歳児1歳児がほとんどで、息子の同級生も大人しい早生まれの子ばかりで、周りにおしゃべりな子があまりいなかったんですが、幼稚園の預かり保育では縦割りで一斉保育なので、よくしゃべる大きい子たちがいっぱいいる!

 

活舌悪いのに、いろいろしゃべろうとしているので、「?」なことも多くあるんですが、少しずつ進歩していくかな?「何言ってるかわかんない」とか言われちゃうかなあ。年上お姉さんたちが「可愛い可愛い」と言ってくれてる間は大丈夫かしら・・・。

 

お弁当とおやつは完食

入園前にお弁当の練習とか全然できなくて、かろうじてお弁当箱の蓋開けるとか、フォークやスプーンを出す、とかやったんですけど、なんだかんだで完食して帰って来てます。よかった。朝の準備していても「おべんと、ある?」とか聞くので、お弁当が超楽しいみたいです(笑)。

 

トイレとかお着替えとか、うがいとかハードル高い・・・。

トイレは立ってすることもできるんですけど、ズボンを下ろさずにするのが難しい!お着替えもボタンとか全然できないし、6月までにうがいができるようにとか、これも難しいし。。。練習させようにも、現段階では全くできる気がしないので、もう少し成長を待ちたいところで。まあ、今年は水遊びがないだけマシかな。娘の時は水遊びでお着替えが発生するので、ボタンとか割と練習させたんだけども。

 

娘の時は気負っていろいろ練習したし、娘も月齢高かったから割とできたけど、息子はできる気がしない・・・。しかも娘の時も、結構みんなできてなかったらしいので、まあいいか、と言う気もしたりしていて。でも息子の担任の先生厳しそうだからなあ。がんばる・・・?

 

しかし、預かり保育の様子は娘経由でいろいろと入ってくるし、お迎え行った時にも様子がうかがえるんですが、クラスでの様子が全く分からない。。まあ、電話がかかってきたり、連絡帳に何か書かれたり、とかないので、大丈夫だとは思うのだけれど・・・。

 

そんなこんなで幼稚園生活、何とかスタートしました。