Chronicle of sky

ミドフォーママ黒猫がASD夫とASD息子、てんかん、協調運動障害、斜視などなど発達と治療に右往左往するブログ。

オルソケラトロジー始めました。

娘、春休みにオルソケラトロジー始めました。

 

昨日3週間つけて、眼科に検診に行ったんですが、両目それぞれ0.3程度しかなかったんですが、2.0まで出てるって!マジか、すごいね、オルソケラトロジー

 

本人に聞いても「別に見えてる」みたいな回答しかなかったんで、ちょっとよく見えるようになった感じかな、と思っていたらめっちゃ見えてるじゃん。そういえば、つけ始めの頃確かに「朝起きたらいきなり見えるー」みたいなこと言ってたな。いきなり見えていたのかやっぱり。

 

ということで、娘のオルソケラトロジーまでの経緯を簡単に。

 

オルソケラトロジーを決意するまで

娘の視力の経緯はこんな感じです。

  • 年長夏に初めて視力を測ったら、両目とも0.6程度
  • そこから半年ほど目薬治療(低濃度アトロピン点眼液)をするも一気に悪化
  • 年長冬に眼鏡作成
  • 小学校に眼鏡を持参するも、どうも普段はかけてないらしいことが判明
  • 英語教室で先生が出すカードも見づらそうなのに眼鏡をかけず。
  • 家ではテレビを見たりするときにかけていた

年長夏から目薬治療は続けていたんですけど、眼軸が急に伸びたせいとかで半年で一気に裸眼0.1程度になってしまいました。娘はすごく背が高いのだけど、急激に伸長が伸びる=眼軸が伸びる=視力が落ちる、らしく通常の子供が1年かけて伸びる長さが半年で伸びてしまったので、視力低下につながったそう。

 

眼鏡は入学前に作りましたが、外ではなんとなくかけたがらない上、明らかに生活に支障が出てそうなのと、SNSオルソケラトロジーやっている方が皆「めっちゃ見えるようになる!やったほうがいい!生活のQOLが上がる」とおっしゃっていたので、踏み切りました。

 

病院探し~初診

餅は餅屋、がモットーの私。オルソケラトロジーの眼科はいろいろあれど、小児も得意な眼科をいくつかピックアップしました。費用は病院によって若干違いますが、だいたいどこも同じくらい。年間15万くらい?費用はだいたい同じくらいですが、途中で辞めたくなってもいいように、月額制の病院にしました。

 

まずは初診予約。初診ではオルソケラトロジーをしても大丈夫か、効果が見込めるかを見極めるために、視力検査はじめ、目の検査をいろいろとやっていたようです。まあ、この時病院が混んでてめーっちゃ時間がかかった💦

 

初診で「オルソケラトロジーやって問題なさそう」とのことで、システムを説明いただき、娘に合ったトライアルレンズが用意できる2週間後の診察を予約して終了。

 

トライアルレンズで3週間

ちょうど翌日は終業式、というタイミングでトライアルレンズを装着してみる2回目の受診。

 

これがねえ…オルソケラトロジーってハードレンズなんですよ。私はコンタクトなんですが大学生で初めてコンタクトをしたのがハードレンズで(当時は1dayは非常に高価、ソフトは面倒、で割とハードを選択していた子多し)、眼科でボロボロ泣いていたのを思い出します。みんなこんな痛いのしてんの!?って。

 

娘、大丈夫か・・・。

 

と思っていたら、新小2娘の場合、コンタクトを入れるのは親!え、自分で入れるんじゃないの・・・。

 

ということで視覚訓練士さんに教えてもらいながら、入れたんですけど、案の定娘大号泣(苦笑)。痛いよね、痛いよね・・・。大急ぎで入れた状態を診察してもらい、さらに大騒ぎをしながら外し、終了。混んでいる眼科なので「1時間以内に入れられなかったらリスケ」と言われてたんですが、なんとか1時間以内にできました・・・。

 

そのまま装着したレンズ(トライアルレンズ)を持ち帰り、2週間後に再度受診とのことでしたが、スケジュールの都合で3週間後の受診となりました。

 

オルソケラトロジー基本情報まとめ

ということで基本情報まとめ。

  • 使用するレンズはハードレンズ
  • 効果を出すには夜間に8時間以上装着することが必要(装着して多少は見えるので、装着後に2~3時間起きていても問題ないそう)
  • 小さい子は親が装着する
  • 装着した翌日から見えるようにはなるが、最初は持続時間が短い。だんだんと1日持つようになってくるとのこと。
  • 同様に、装着時間が短い場合は夕方くらいに見えなくなってくるらしい
  • 費用は病院に寄るが初期費用込みで年間15万~20万程度。習い事1つ分くらいと思えばまあ。

一般的には1年生くらいからと言われていますが、とにかくハードレンズなので、子供が物凄く痛がります。初日は痛い痛いと大号泣しながら寝ました。(それでも寝られるのすごい。)やはりしばらく多少の睡眠不足感はありましたし、慣れてない段階では朝外すのもひと騒動なので、長期休みとか連休とかからスタートしたほうがいいかもしれません。

 

3週間経ちましたが、いまだにちょっと失敗すると大号泣です。失敗しなくても多少は痛いみたい。でも、日中は2.0見えるようになったんだからすごい!早く慣れていたくなくなると良いねえ・・・。