Chronicle of sky

ミドフォーママ黒猫がASD夫とASD息子、てんかん、協調運動障害、斜視などなど発達と治療に右往左往するブログ。

小1ASDっ子の動画・ゲームの付き合い方

息子が私の逆鱗に触れて約2週間のテレビ、動画、マイクラ禁止令となりましたが、それもあと数日で終了。先日傘を破壊して帰って来たのでペナルティとして1日伸ばしましたが(苦笑)。

 

何かやった時のペナルティとして、動画ゲーム禁止は息子には良いかもしれない。淡々と「はい3日禁止ね」くらいの体でやるほうが、ぐちぐち言ってしまうよりいいかも。多分繰り返すけど、3日くらいのペナルティを淡々と与えて、多少は気を付けられるようにとか。

 

さて、ペナルティはペナルティですが、では通常時のルールをどうしようかと検討しまして。

 

今まではiPadでスクリーンタイムを設定している制限時間+テレビで地上波ならOK、というようにしていました。iPadのスクリーンタイムは

・マイクラ1日30分

Youtube Kids 20分

・BabyBus 20分

・スマイルゼミのご褒美ゲーム最大60分

 

イクラ以外は宿題などのやることが終わっていれば、適宜延長したりしていました。でもだんだんと「マイクラしたい!」熱が強くなって、朝15分しちゃうと帰ってから15分しかできず、すぐに終わってしまって「まだしたいのにー!!!」の癇癪のトリガーになって本当にめんどくさかった。マイクラの癇癪がないだけで、この2週間ほどは随分平和だったと思う。

 

いやでも確かにゲームが15分で終了ってなんにもできないのはわかる。マイクラなんて集中してやりこみたいよねそりゃ。しかし学童行ったり宿題したりで平日にマイクラ時間そんなに取れない。

 

一方でYoutubeでは基本マイクラ動画かプラレール動画。知らなかったんだけどMaizenチャンネルって英語や中国語、日本語でちゃんと吹き替えされてるんだね。日本語でずっと見てたけど同じ動画を英語で再生もできて。英語ならいいよいいよ、いっぱい見な、までは言わないけど多少は緩く。Youtubeは15分一本くらいだからキリもいいし、心配なのは言葉遣いなので、言葉遣いは安心のプラレール動画、英語のマイクラならまあいいかな。

 

ちなみにレゴシティも英語でよいのだけど、内容が看守ぶちのめして脱獄とか、銀行員殴って強盗とかでよろしくなさ過ぎて見せられない。。。

 

以上を踏まえて今後のルール

 

Baby Busとかはやることやっていればスクリーンタイム内なら許可かな。

 

正直ゲームについては完全に禁止にしてもいいと思っている。ASD特性の息子にはゲームは毒でしかない気もしているし何より依存しやすい。ただまあ、息子の創造性が伸びているのも感じるので、一旦週末だけ設定することに。のめりこみそうになったらまた禁止かな。

 

あと、スマイルゼミもお休みしてましたが、そちらは退会することに。紙ベースの教材と、学校のプリントの復習をするほうが効果的なのと、やっぱり毎月のノルマに四苦八苦するのがしんどいので。息子に合った教材を選んでさせていきたいところ。

 

というこで、この運用でしばらくやってみたいと思います。