先月ですが、息子と大宮の鉄道博物館に行ってきました。鉄道博物館も3回目。ようやく楽しみ方がわかってきたので、その備忘録。
タイムスケジュール備忘録(日曜日)
11:20 入館
11:30 まずはお弁当を購入
11:45 はやぶさの展示がある「仕事JOBステーション」1階をぶらぶら
この間にてっぱく抽選アプリ実施
12:20 新幹線ラウンジで昼食
13:00 鉄道ジオラマ
13:35 ミニ運転列車
14:00 キッズカフェでおやつ
この間にてっぱく抽選アプリでシミュレータ当選
14:30 車両ステーション2階をぶらぶら
15:00 転車台回転見学
15:20 205シミュレータ体験(山手線)
15:40 てっぱくひろば
16:10 退館
入館したらまずはお弁当購入
新幹線弁当、どうせ欲しがるので先にお弁当を買っておきます。入館して左手に進んですぐの北側のお弁当屋さんか、右手の車両ステーション(SL展示)を抜けて外に出たところにある南側のお弁当屋さんで買えます。南側のお弁当屋さんのそばにはランチトレインがあり、電車の中でお弁当を食べることができます。北側のお弁当屋さんのそばにもランチトレイン用の車両があるんですが、こちらはコロナで閉鎖中でした。
今回は入館してすぐの北側のお弁当屋さんで、息子は「超電導リニア弁当」を、私は「かにいくら焼きほたて弁当」を購入しました。
てっぱく抽選アプリ
いろいろなアトラクションは、平日は抽選なしでできるものもあるのですが、土日は抽選になるよう。これがまた、なかなか当たらない!一度落選すると、その日はそのアトラクションはほぼ申し込めなくなってしまいます。直近の時間帯より少し先の時間のほうがまだ当たりやすいかも。
てっぱく抽選アプリは位置情報で入館していることが確認できないと申し込めなので、とにかく入館したらてっぱく抽選アプリで抽選に申し込んだほうがいいと思います。
この日はミニはやぶさ号をはずしてしまったけど、運よくミニ運転列車を当てることができました。
ちなみに当選確率はこちら。確率ひくっ!
屋上テラス
はやぶさの展示のある、仕事JOBステーションの4階に行くと屋上から電車が見えます。いくつかテーブルもあるので、ここでお弁当を食べることもできますが席数としては少ないのでなかなか難しいかと思います。このフロアにはレストランもあり、レストランの待ち時間の間にここで電車を見ているキッズたちが多かったです。
前回はずーっとここで電車を見ていた息子ですが、今回はお弁当が食べたいと早々に切り上げ。
意外な穴場、新幹線ラウンジ
館内にはレストランが2か所、カフェが1か所、それ以外にお弁当を販売しているので、そのお弁当を食べる場所、というのが割とあります。が、そうは言ってもなかなか席の数が少ない?ランチトレインとかで食べるのも子供が小さいと大変だし?と思っていたら、本館3階に新幹線ラウンジという昼食に良い休憩所があるのを見つけました。
その名の通り新幹線が見えるんですが、さすがに新幹線が良く見える席は常に満席でしたが、少し離れた場所のテーブルはガラガラで、ゆっくりお弁当を食べることができました。このフロアは割と静かだし、人も少ないしでかなり穴場。ランチトレインよりおすすめです。
こんな感じで空いています。
息子はこの日、超電導リニア弁当でした。ドクターイエローのお水付き(高い!)
私は蟹いくらほたて弁当。
次回に続きます。