Chronicle of sky

ミドフォーママ黒猫がASD夫とASD息子、てんかん、協調運動障害、斜視などなど発達と治療に右往左往するブログ。

2023-01-01から1年間の記事一覧

日帰り温泉でリフレッシュ。

お題「気分転換」 たまにはお題で書く。 先日、ものすーっごく久しぶりに日帰り温泉に行きました。一人で。 日帰り温泉。子供ができてからは、オムツのころは湯船に入れないし、子連れだとバタバタゆっくりできないし、お金払っていく場所でもないか、たまの…

水遊びが嫌な理由。

息子の通っている幼稚園では、夏になると水遊びがあります。今年も6月くらいから水遊びがあって、最初のほうこそ息子も楽しみにしていたんですが。 7月中頃くらいから、「お腹痛いから見てるー、というので事務所で遊んでました」とか先生から報告があり、さ…

9月になりました。

9月になりました。盛り上がってきましたね。 今日は区から小学校の手引きが送られてきました。ばっちり9月1日に届くように配送するとか、やるな区役所・・・! 正直もうなんか・・・公立でええやん?と言う気分になっております・・・。ここまでやったのに。…

星みつる「視覚構造化」DVD

息子の言葉が遅かった時に、星みつる式のDVDを購入しました。このセット。 www.star-ship.co.jp 「伝えるフレーズ」と「マッチング」はまあ刺激としては良かったと思う。ただ5歳の今はもうそんなに必要ないかな、という感じで。 「資格構造化」DVDは3~4歳…

小受夏休み勉強記録 8月22日(火)

あー、もうしんどくなってきたお! 今日の取り組み お教室の個人レッスン きくきくドリル スマイルゼミ 幼稚園の生活表の「夏の思い出」お絵かき 星みつるDVD「空間図形・積み木」 それでも私頑張った、がんばった・・・。家でプリントさせる元気がないので…

小受夏休み勉強記録 8月21日(月)

もうなんか、息切れしております、私が。 お教室のある日はもうペーパーはそれでいいやろ、って感じで家ではやらないのですが、今日は久しぶりにお教室のない日で、しかも私の都合で久しぶりの幼稚園預かり保育終日で・・・あんまりできなかったですね。きく…

斜視の手術延期。

ちらりとつぶやきましたが、息子の斜視の手術を延期することにしました。 当初 5歳半を過ぎたら日帰り手術可能 みんな翌日から幼稚園行ってますよ 術後1か月はプールや水遊びはNG と聞いていて、見え方が何か変わるかもしれない!と期待して試験前の夏に手術…

小受夏休み勉強記録:8月11日(金)~8月16日(水)

だんだん記録が滞ってる(苦笑)。 8月11日(金)~8月13日(日) 夏期講習&個人レッスン きくきくドリル 8月14日(月) 帰省1日目。ひとりでとっくん15枚 8月15日(火) 帰省2日目。雨で実家を少し訪問した後はどこにも行けず。 ここぞとばかりに、ひとり…

小受夏休み勉強記録:8月10日(木)はれ

ここの所勉強記録をさぼってしまっていた。さぼっていた間の勉強記録は後ほど。ということで、今日はめずらしくなんの予定もない日でした!なので、がんばったよ! 今日の取り組み ひとりでとっくん30枚 スマイルゼミ 星みつるDVD「時計の読み方」 課題絵画 …

小2娘の夏休み

息子のことばっかり呟いているけれど、娘は何しとるんじゃーい?ということで。なんやかんやで娘の勉強その他も見ているんですが、まあ、のんびりしてます娘。 だいたいこんなことやってます。 毎日やること 生活表の記録 音読(夏休みの宿題) ピアノ チャ…

小受夏休み勉強記録:8月1日(火)曇り&雷雨

雷雨すごかったですねー、でもおかげで今日は少し涼しくて助かった!今日はお教室がなかったので、雷雨には合わなくて済むはずが、娘の水泳教室の送迎と重なって駅で足止め食らっちゃったよ!濡れなくて済んだのは幸いですが。 今日の取り組み ひとりでとっ…

小受夏休み勉強記録:8月2日(水)晴れ

暑い!今日はお教室の個人レッスン。絶賛課金中! 今日の取り組み お教室の個人レッスン きくきくドリル 星みつるDVD 小受オリジナル動画(数の構成&土の上の野菜下の野菜) ビジョントレーニング お教室の個人レッスン、本日は折り紙があり・・・。折り紙…

小受夏休み勉強記録:8月2日(水)晴れ。

またまた暑い日は戻ってきました。。 今日の取り組み お教室の個人レッスン きくきくドリル ビジョントレーニング 手作り動画でお勉強 星みつるDVD お教室の個人レッスンで、折り紙をやったそうで。なってったってDCD、折り紙なんて教えても教えてもできなく…

小受夏休み勉強記録:7月31日(月)晴れ。

ようやく息子の体調が本調子に戻ってきました。うーむ、長かった。なんだったんだろう? 今日の取り組み お教室の個人レッスン きくきくドリル スマイルゼミ 星みつるDVD お教室がある日は私がペーパーさせなくて済むので心が軽い・・・。きくきくドリルはな…

小受夏休み勉強記録:7月28日~7月30日

週末はお教室の講習です。しかも3日間のうち1日は個人レッスンも入れて2コマ。スパルタです。 3日間の取り組み お教室講習 お教室の個人レッスン きくきくドリル スマイルゼミ 最終日の日曜日は地下鉄博物館に行きました。入館料安いし、それなりに楽しめた…

小受夏休み勉強記録:7月26日(水)晴れ。

なかなか本調子に戻らない中、つい焦ってやらせてしまった。熱はないし、食欲も戻ってきたけど、終始眠そう、でもお昼寝拒否なうえ、公園行きたい自費療育も行きたいって言うしね・・・。 今日の取り組み ひとりでとっくん10枚 運筆 お箸 星みつるDVD「視覚…

お腹の風邪で一休み

一休みしてる場合じゃないんですが・・・またまたお腹の風邪になってしまいまして。 息子、お腹弱いんですよねえ。先週木曜くらいから咳出るなあとは思ってたんですが、土曜日の夜にぐったり。夜中嘔吐。日曜にお腹の風邪診断。でも通常お腹の風邪なら1日2日…

小受夏休み勉強記録:7月20日(木)晴れ。

今日から夏期講習!夏期講習があるとプリントから解放される・・・けどやらせたほうがいいんだよね、ほんとは。。 今日の取り組み 夏期講習 スマイルゼミ コップに水を入れて1番多い、2番目に多いのお勉強 きくきくドリル いくら夏期講習があったとはいえ、…

小受夏休み勉強記録:7月19日(水)晴れ。

暑い・・・最近あまり幼稚園の預かり保育に行かせてないのだけど、幼稚園時間のお迎えだと猛暑酷暑真っただ中・・・。暑い、痛い 今日の取り組み ひとりでとっくん基礎20枚 ひとりでがんばりマスター スマイルゼミ 実物を使って動物マンションのお勉強 おえ…

小受夏休み勉強記録:7月18日(火)晴れ。

今日からひとりでとっくんシリーズ突入。何となく私の好みでなくて、ここまであまり手を出してこなかったけど、先生に勧められたので・・・。 今日の取り組み ひとりでとっくん基礎 20枚 ばっちりくんドリル 9枚 お教室のワーク 1枚 きくきくドリル 朝はひと…

小受夏休み勉強記録:7月15日(土)~17日(月・祝)

3連休は行動パターンで身バレしてしまいそうなので、まとめて更新。 3連休の取り組み 模試とお教室(←これだけで3連休の半分終了💦) きくきくドリル 星みつる「視覚構造化DVD④⑤」 季節のフラッシュカード動画 模試とお教室で終わった3連休でしたが、1日だけ空…

小受夏休み勉強記録:7月14日(金)くもり。

先週金曜日の勉強記録 今日の取り組み 基礎ワーク7枚 運筆 ばっちりくんドリル10枚 星みつる「視覚構造化DVD③」 きくきくドリル なかなか基礎ワークに時間がかかるようになってしまって、量的に停滞してきてしまった。基礎ワークはここからはぼちぼちで。…

小受夏休み勉強記録:7月13日(木)くもり。

昨日の記録。幼稚園早いお迎えで、まあまあできた・・・かな?基礎ワークが終盤になってきて難しくなってきたので、ばっちり君ドリルを並行して。 今日の取り組み お教室の基礎ワーク10枚 ばっちりくんドリル10枚(四方観察・観覧車・折り返し・位置の移動)…

斜視の手術の説明を聞いたよ。

前後しますが、来月受ける斜視の手術の説明を聞いてきました。斜視の手術って、一体どんな手術よ?と。 息子は外斜視、目が外に向かって行ってしまうタイプの斜視です。左右と上によく目が外れるとのこと。 眼球の周囲には6か所筋肉があり、息子の場合左右の…

小受夏休み勉強記録:7月12日(水)晴れ

水曜日の勉強記録。朝から大バトルであまりできなかった・・・ 今日の取り組み 基礎ワーク10枚 ひとりでかんばりマスター ビジョントレーニング 今日はビジョントレーニング(自費療育)の日なので、まあよしということで・・・。星みつるDVDを送迎の車の中…

小受夏休み勉強記録:7月11日(火)晴れ

あっつーい!!!暑いよ!猛暑よ! 今日はOTだったので、午後の預かり保育はなしで通常の時間にお迎え。暑いのよね・・・。しかしテレビも見て、勉強もして、OT(公園で遊び)もして満足度高め! 今日の取り組み 基礎ワーク16枚 OT スマイルゼミ 朝ちんたら…

小受夏休み勉強記録:7月10日(月)晴れ

ようやく、今日はいろいろやることができた! 今日の取り組み 基礎ワーク16枚 運筆 星みつるDVD「視覚構造化①」 きくきくドリル入門①② マグネットで□作り ほ~らいろいろできた~!いつもより早くお預かりのお迎えに行ってよかった! 新しいものが出てきまし…

小受夏休み勉強記録:7月9日(日)晴れ

本日は午前中模試からの午後お教室で終わり。 今日の取り組み 模試 お教室 前回初めての模試でとんでもない点数を叩き出し、先週のお教室では半分くらいお昼寝をかました息子。お教室の問題もうついていけないよなー、と思っていたけど、今日はちょっとだけ…

小受夏休み勉強記録:7月8日(土)晴れ

集中して取り組めるはずの週末!なのだけど今日は娘の学校へ行き、息子の志望校へ行き、お教室へ行き、で1日が終わってしまったよ!いつ量をさせることができるのか。。。 今日の取り組み ひとりでがんばりマスター スマイルゼミ お風呂でお絵かき練習 お教…

WISCの結果が出たよ

先日実施した息子のWISCの結果が出ました。 ちょうど1年前に田中ビネーの検査を受けたのですが、その時の結果は発達が8か月遅れ。私の体感でも娘の同月齢の頃よりも半年ほど遅れている感じがしている中。 結果は平均値としてはいわゆる「グレーゾーン」とい…