Chronicle of sky

ミドフォーママ黒猫がASD夫とASD息子、てんかん、協調運動障害、斜視などなど発達と治療に右往左往するブログ。

2021-01-01から1年間の記事一覧

夏休みの思い出

一昨日から2学期が始まりました。うちの幼稚園は1日置きの分散登園で、今日は二人とも登園日なのでクラスで過ごしています。登園日じゃない日も預かり保育行くので、結局毎日幼稚園には行くことになるんですけどね。去年の分散登園の日は、預かり保育の人数…

夏期講習、終了。

先週の土曜日で、娘の夏期講習が終了しました。 なんだか長かったというかなんというか。ようやく終わってちょっと気が抜けたのか、私も娘もちょっとお疲れ気味で、娘なんて昨日は3時間半もお昼寝してました。おかげでパラリンピックの開会式で日本が入場す…

旅行中のお勉強。

先週後半は帰省していました。私の実家は西日本。雨がすごいことになっており、過去にはうちの県も豪雨被害に見舞われたことがありますが、基本的に雨の少ない土地なので、被害などとは皆無でした。だけどずーっと雨。最後の日だけ少し晴れましたが。雨でな…

お教室ひと休み。

お盆Weekになりました。先週、その前から続いた怒涛のお教室通いがひと段落。特に先週末は体操講座も含めて朝から晩まで1日中、という講習で、さすがに本人も疲れた模様。 昨日から息子もお盆期間中のため幼稚園がお休みになり、在宅勤務をする横で二人を遊…

今週も、週末も、お教室。

4連休は夏期講習でしたが、先週末も今週もお教室、この週末3連休もお教室。いや~大変。何がって送り迎えが。本当に在宅勤務で良かったです。 お受験するおうちはどこもこんな感じなんでしょうか。コロナの感染状況を踏まえて、申し込んだ夏期講習もキャン…

夏期講習その1終了と写真撮影

先週は4連休でしたね。4連休はまるっと娘の夏期講習。そして合間に写真撮影も済ませてきました。 夏期講習。うちはその道20年以上の先生がされている個人のお教室に通っているのですが、なんというか、「子供」というものをよくわかっていらっしゃるのだな…

3歳半息子、メガネ作りました。

4連休の初日。息子の眼鏡を作りに行きました。 1歳ごろから斜視を指摘され、大学病院の小児科の紹介で、同じ病院の眼科を受診したのですが、「両目で見ているし、目の周りの筋肉の発達で気にならなくなるかもしれないから、3歳ごろまで様子見で」と言われ、…

夏休みの取り組み

一昨日から夏休みが始まりました。この夏休みは娘はお教室&自宅で過ごす、息子は幼稚園の預かり保育に行ってもらうことに。 一昨日は息子の通院が午前中にあって、少し予定が狂いましたが、一応娘には日々のタスクを設定。何もない日の取り組みは下記。 ペ…

娘のピアノに悩む。

娘は年中になったころから、コロナ禍になったこともあり、オンラインでピアノを習っています。先生は我が家から電車で一時間ほどの場所で教室を開かれている方で、それは優しい、幼稚園の先生みたいな先生で、娘もその先生が大好き。当初はヤマハの幼児科に…

舌小帯短縮症が気になる・・・。

息子の滑舌の話から、病院とかいろいろと調べてみていたのだけれど、「舌小帯短縮症」というのがあるらしく。舌が通常より短いために、活舌に影響が出たりするらしいのだけど。 この症状についての記述を見たら、なんか息子に当てはまる気がしてならないので…

3歳半、言葉の遅れ、新たな課題。

本日は幼稚園の個人面談でした。年長娘と年少息子のセットで面談で、おまけにその後娘のお教室の面談にも行ったのですが。 もうね、トータルの話の7割が息子の話ですよ。息子の面談だけでお腹いっぱい。 まあ、幼稚園入って初めての面談なので、我が家に限…

模擬面接

少し前にお教室で模擬面接がありました。 面接。何の面接にせよ、緊張するし嫌ですね。今回は「若干志望校に即した内容にしますが、基本的には一般的な内容」での模擬面接で、おそらくは父親には教育方針や子供と何をして遊ぶか、母親には何に気を付けて育て…

娘の夏休みの過ごし方を考える。

もうすぐ夏休みですね。我が家は共働きなので、通常であれば幼稚園の預かり保育一択。実際、年少の下の息子は夏休み中ずっと預かり保育に行ってもらう予定です。対して娘はと言いますと。 お教室の先生から「夏休みの取り組みこそ大事です。夏期講習だけでは…

アレルギーっ子久しぶり。

先週土曜日辺りから、息子の咳がひどく。日曜日は嘔吐もあって、風邪かなあ、もしかして流行りのRSかなあ、熱はないんだけどなあ、何て思っていたら、ただのアレルギー症状でした。 もう鼻水ずるずるで咳もあって夜良く眠れていないみたい。昨日は幼稚園休み…

ランドセルを買いたいの。

今月からできる限り、毎日ブログを書くようにしたいなと。なので、内容的に大したことない日もあると思いますが、ご容赦を。 さて、兼ねてより娘に言われていた「娘ちゃんもランドセル買いたい」の案件。 お受験するおうちはランドセルをどうするか問題とい…

お教室服、本番服、服に悩む。

7月末に写真撮影の予約を入れた関係で、服を買わなければ、と最近悩んでいる今日この頃。週末が忙しすぎて、見にも買いにも行けなくて。 少し前に本番試験用の服は買ったのです。試験内容に合わせて、お教室の先生に「こういうのを」と事前に聞いていたので…

動物園行ってきました。

先日幼稚園の引き取り訓練がありまして。その日は預かり保育がなくなってしまうので、私も午後半休を取って、思い切って動物園に行こう!と行ってきました。 どうしても週末は説明会だのお教室だの、下の子の習い事だの・・・で時間が取れない最近。時間が取…

ご飯を食べない子、3歳半息子の場合。

さて、ご飯を食べない子だった我が子たちのお話。次は現在進行中の3歳半の息子の話です。 先日中川家の剛さんのツイートも流れてきましたが、「5歳まではご飯と納豆とたべっこ動物で生きてる」みたいな感じのことが書かれてましたが、上の子の体感として私も…

ご飯食べない子、6歳になった今。

我が家の子供たちは、いわゆる「ご飯を食べてくれない子」だったのですが、現在年長の娘と、年少早生まれの息子の食事について、どういう状況か定期的にアップデートしていきたいと思います。今日は6歳の娘の変遷でも。 年長の娘(6歳)の場合 年長の娘、完…

3歳息子、幼稚園に入園して変わったこと

息子が幼稚園に入園してそろそろ2か月。4月はそれほど大きな変化はなかったのですが、GW過ぎたあたりから、なんだかびっくりするくらい成長を感じます。娘の時もそうでしたが、息子のほうができないことが多いので、その成長になんだかびっくりです。 とい…

シャイな子の挨拶に効果的だったこと

現在年長さんの娘。シャイな性格のため、なかなか挨拶もままならず、これまでいろいろと頭を悩ませてきたのですが、内村航平さんのお母様が佐藤ママと共著されている本を読んで以来、仕方ないかな、と若干諦めていたのです。 内村航平さんも幼少期恥ずかしく…

母の日

先日は母の日でしたね。お受験界隈の皆様には大事な四季のイベント!なんですが、もともと私があまり母の日をしたりしないので、特に特別なことはしませんでした。 実母にも義母にも、母の日ってあんまり、気が向いたらする?くらいにしかやったことないんで…

中学偏差値の低さをどう考えるか。

いろいろと議論のあるネタですが、GWのなのでひっそり更新。 娘の志望校をほぼ確定しました。本命、チャレンジ、併願数校。この併願の学校を考えるにあたって、夫とだいぶ意見が分かれました。併願とは言え、「進学してもOK」な学校を選びたかったので、いろ…

料理下手の幼稚園弁当。

今週のお題「お弁当」。 息子が幼稚園に入園して、毎朝作るお弁当が2個になりました。娘の分1個でも大変なのに、2個とかやっていけるのか私・・・と思っていましたが、意外となんとかなっています。まあ、今は在宅勤務だからこそできるのだと思いますが。 娘…

3度目の緊急事態宣言

3度目の緊急事態宣言。我が家はコロナ以降、夫も私も在宅勤務なので、電車や街の人出がどのようなものかよくわからないんですが、2回目の緊急事態宣言はほぼ普段通りの生活だったのに対し、今回はまた厳しい感じですね。 デパートが閉まったり、区立図書館も…

息子、幼稚園入園。

さて、娘の扁桃腺手術の後、息子の一時保育期間を経て、無事息子が幼稚園に入園しました。先週の火曜日からいよいよ登園が始まったのですが、以前からお姉ちゃんのお迎えで時々着いていっていた慣れ親しんだ幼稚園で、しかも念願のお姉ちゃんと一緒の幼稚園…

5歳娘の扁桃腺手術③(その後の様子&おまけ)

5歳娘の扁桃腺手術について、その後の様子とおまけの話です。 手術から約1か月 手術から約1か月経ちました。以下、娘の変化です。 就寝時、いびきもなく静かになった クマくっきりの疲れた顔の日がなくなった 以前より日中元気になった。 週末にお昼寝しなく…

5歳娘の扁桃腺手術②

5歳娘の扁桃腺手術のお話。次は時系列に沿って、入院中の話でも。 入院1日目 朝9時に来てください、とのことだったので、自宅からタクシーで向かいました。中くらいのスーツケース1個とリュックで荷物が多かったのと、ラッシュの方向だったのでタクシーで。…

5歳娘の扁桃腺手術①

3月末に娘の扁桃腺手術をしました。そのことについて、事前にネットで調べても書いている人が少なかったので、ここに記録を残しておきます。 まずは扁桃腺手術をするまでのお話を。 そもそも扁桃腺手術をすることになった経緯についてはこちらに。 cororon77…

5年通った保育園、終了。

春から新しい環境になる人、子も多いかと思いますが、我が家も下の子が未満児保育園を卒園、娘の幼稚園に入園することになっています。その保育園の思い出話でも。 息子が卒園した保育園は、上の娘が生後11か月で0歳児クラスに入園した保育園。当時、うちの…