Chronicle of sky

ミドフォーママ黒猫がASD夫とASD息子、てんかん、協調運動障害、斜視などなど発達と治療に右往左往するブログ。

2024-01-01から1年間の記事一覧

アイロン嫌いのエトセトラ

いっそがしー! 過去に何度かツイートしつつも、あまり賛同してくれる人がいないのがあれなんですが、とにかく制服のアイロンがけがもうしんどくて! 今までは娘だけでしたが、4月から息子も制服になり。以前ぼやいたときは、皆さん割とアイロン不要の新素材…

入学式から一週間。

怒涛の第一週が過ぎました!ああもう、ほんとうに怒涛でしたよ! 鈴鹿からそのまま娘を始業式へ送り出した、月曜日 大雨の中の入学式だった、火曜日 親子で初めての登校、水曜日 夫が初送迎でやらかし、母は娘の保護者会の木曜日 初めての学童なしの日のお迎…

F1 日本GP 2024~鈴鹿サーキット

ということで、夫の趣味に付き合って鈴鹿に行ってきました。 夫の趣味ですが、割と毎週横からレースを見ていたりするので、主要ドライバーとかチーム、日程とかルールとかは一応理解しています。が、車にはそんなに詳しくないので、たまに「F1の話できる人が…

長期休暇の過ごし方~私の思い出編~

つぶやきましたが、小学校高学年の子って長期休暇どうしてるん・・・?というお話。 同時にワーママVS専業主婦論が、また子供の長期休暇の過ごし方に絡んで勃発してますが、10歳からの親とのかかわりが大事、とか見て思い出したのは、そういえば専業主婦だっ…

2年生の振り返り。

なんかね、娘2年生。すごいね。全然手がかからない。学校の先生との面談でも問題なし。 ということで、娘2年生の振り返り。 宿題、学校の準備は完全に自走 1年の後半から、宿題については結構自走できていたんですが、2年生では完全にお任せでした。翌日の学…

断捨離したいけど難しい~。

今年1年生になるお子さんを持つ皆さんはきっとそうだと思うのですが、まあ忙しい! 幼稚園も卒園して、いろいろ持って帰ってきたものであふれ、ついでに娘もいろいろ持って帰ってきており、そして小学校の学用品はそれはそれであふれ。。。 収集つきません(…

小学生の「母」として共働きの限界

4月から小学1年生になる息子と、3年生になる娘。二人の学校生活を「ごく普通に」整えようとすればするほど、最近共働きの限界を感じている。そんな話を。 まず始めに言っておくと、子供にどれくらい手がかかるかは、子供による。子による。マジで子供による…

発達障害児のよく言う「居場所」について現段階での理解

去年、こちらの記事で、「二言目には居場所居場所って・・・居場所ってなんやねん!」みたいなことを言ってたのですけども。 cororon777.com 「そんなに居場所が大事なら、なんで学校が居場所になれないんだ、学校を居場所にするにはどうしたらいいんだ」と…

幼稚園の面談でした。

先週、幼稚園の面談に行ってきました。 3学期の面談は自由面談で、先生からのご指名か、希望した人のみ。私は上の子の時も毎年3学期は面談してもらっていて、主に次年度についての心がけ的なことを聞いていました。 というか、普段預かり保育で担任の先生と…

結局のところ「言葉の表現力」の問題では。

先週、余計なことを言ってしまうことについて考察しましたが。 cororon777.com 「余計なことを言ってしまうのは、本人にその意識はなく、単に状態について言及しているだけでは」というのが前回の私の推測なのだけども。 でまあ、ちびモラの息子について、こ…

お疲れモード

タスクが多すぎて疲弊中です。。 Twitterでもつぶやいたけど、うっかり学童の習い事の申し込み締め切りを失念していて。問い合わせてなんとかしていただきましたが。 でもさ、でもさ、ちょーっと言わせてもらうとさ、習い事の締切が、学童の本申込みの締め切…

余計な一言の根本。

ぼちぼちつぶやいてますが、最近息子の「余計な一言」が気になっちゃってねえ。いやまあ、それ以前に気になることだらけではあるんですがね。 「ケチャップかけて」 「はーい」 「かけすぎないでね」 「。。。」 「牛乳ください」 「はーい」 「何も出てない…

キッズケータイどうする?

4月から1年生の息子。いろいろありまして、キッズケータイを持たせることになり。 我が家は私と夫、娘が格安SIMを使っています。夫は在宅なのでスマホを操作するときはほぼ自宅wifi経由だし、私も会社のwifi使えるし、娘は私の古いiPhone SEを使っていますが…

発達障害っ子の将来とは。

ADHDの人が、職場でどのように頑張っているかを挙げていたツイを見て思うこと。 私もRTしたけど、あれ全部を頑張るのは相当しんどい。それはわかるのだけど、でも実際に困らされたこともある身としては、こっちだって困ってるし嫌な気持ちになるのをなんで我…

できる子の褒め方を考える。

今日は娘の話。 男児は調子に乗せてナンボ、なので息子を褒めるポイントはだんだんわかってきた今日この頃。できたことに対して「すごいじゃん!」「うん、きれいに書けてる」等言えば、満面の笑みで喜んでくれるわかりやすい息子。 で、気づいたんですが、…

2024年はがんばらない生活を目指したい。

あけましておめでとうございます。 気づいたら!1月も半分終わるよ! 年明けは長く帰省してみたり、そのあと始業式から二人ともお熱でお休みしたり、先週は病院通いがあったりで、なんだか年明けからバタバタしましたが、今週からようやく通常運行には入れそ…