Chronicle of sky

ミドフォーママ黒猫がASD夫とASD息子、てんかん、協調運動障害、斜視などなど発達と治療に右往左往するブログ。

OT始めました。

OT、作業療法の療育ですね、始めました。

 

常々、療育を勧められながら、どこで診断書をもらっていいのかわからずここまで来てしまった私。本来ならてんかんでかかっている大学病院の小児神経科で書いてもらえって感じだったみたいなんですが、大学病院の先生はいつも「特に問題ないです」ばかりで。心理士さんの発達検査も確かに問題なかったのだけども。

 

結局言語聴覚士さんに勧められ、友人にDCD、発達性協調運動障害の可能性を指摘され、その診断をしてくれる発達クリニックを探し出し、そこで診断書と療育してくれるところを教えてもらいました。ここに書いた通り。

cororon777.com

 

今お願いしているところは訪問療育で、OTなので運動系の療育なんですが、天気に問題ない限りは近所の公園でやってもらっているので、送迎に疲弊していた私としては遠くまで連れていくとかじゃなくて本当によかったなと。

 

さて、OTの内容ですが、例えば縁石の上を歩く(平均台的練習)とか、線の上を歩くとか、ボールを蹴ったり投げたりとか。本当に遊びの延長なんですよ。こういう遊びをちゃんと向き合ってやってあげてなかったかもしれない、とかなり反省した一方で。

 

でも本人は自分からはやりたがらないから、素人の私ではそういう遊びが必要って気づけなかったのは仕方ないという思いもありつつ。

 

結局、言語聴覚士さんも言っていたけど「お母さんがやるのは結構大変でしょうから、OTした方がいいと思いますよ」の言葉通りなんだな、と。

 

最近は公園に行くこと自体はとても好きなので、できるだけ公園に付き合ってあげようかと思っているのだけど、私も忙しくてなかなかね・・・。OTの先生にも「いっぱい遊ばせてあげてください」みたいなこと言われたし、ビジョントレーニングの先生にも「動き出してもすぐにやめてしまう」と似たようなことを言われたので、やっぱりもっと運動しないといけないんだな・・・。

 

でもどうやって?というところは悩ましい。うちは家族全員運動不足気味なので、無理のない範囲で始めるとしたら・・・お休みの日にちょっと遠くまでモーニング食べにいくとか?歩いて行って、食べて、公園で遊んで、午前中のうちに帰ってくる、くらいのスケジュール感?たまにしか頑張れない内容ではなくて、日常的にモチベーションが上がりつつ頑張れる感じってこんな感じ?

 

いい感じにマクドナルドが遠いので、朝マック目指してがんばろう。