Chronicle of sky

ミドフォーママ黒猫がASD夫とASD息子、てんかん、協調運動障害、斜視などなど発達と治療に右往左往するブログ。

幼児通信教材「がんばる舎」すてっぷ3の感想

現在5歳で幼稚園年中の娘。幼稚園に入園する少し前から「がんばる舎」という通信教材を始めました。あまり真面目にやっていなくて、結構溜め込んでいて、今ようやく「すてっぷ3」が終わりそうなんですが、がんばる舎、とっても良いです。おすすめです。なので、その感想を書いてみたいと思います。

「ひらがなが書きたい」3歳でも始められる無学年方式

そもそもがんばる舎を始めるきっかけとなったのは、娘が「ひらがなが書きたい」と言い出したことが発端でした。市販の教材を見ても「あ」から順番に書いていくようなものはつまらないし、もう少し楽しく出来ないかな、と当時はこどもちゃれんじEnglishしかしていなかったので、通信教材を探すことに。

幼稚園にあがる直前だったので、年少から始められるコースを見比べてみたんですが、どの通信教材も「ひらがなを読む」ところからスタートで、書くような教材は皆無。年中になってからようやく「書く」が出てくる感じでした。確かにひらがなを全部読めるわけではなかったけど、書きたいというのだから、その気持ちは尊重してあげたい。ひらがなが書ける教材はないかな、と探して出会ったのが「がんばる舎」の幼児向けコース、すてっぷでした。

がんばる舎は確かに月に1回教材が送られてくるスタイルなんですが、まとめ出しで12ヶ月分まとめて送ってもらうこともできます。また、何月から始めてもそのコースの「No.1」からスタートなので、たとえばちゃれんじみたいに、7月から始めたら6月までの内容ができない、なんてことはありません。

この無学年方式で、年少でもひらがなを書く「すてっぷ3」から始められたので、がんばる舎を始めることにしました。

メリットでもあり、デメリットでもある、安い価格と少ないプリント量

がんばる舎は月額800円、30枚弱、28枚とかが多いかな、1ヶ月その程度の量です。幼児の内容ですし、量的にはかなり少ない感じがします。我が家はすてっぷ3のNo6くらいまでは全ページコピーして、2回やらせていました。これがなかなか進みが遅かった原因でもあったのですが。。。

でも、得意なものは1回でできるし、ひらがなの書き取りをなんども書いても、書き取りの練習以上のことはないし、で難しそうな問題だけをコピーするようになり、今はかなり簡単になってしまったので、コピーはせずに1回やったら終わりにしています。

知育と先取りのバランスが良い。

ひらがなの書き取り目当てで始めたがんばる舎ですが、意外に知育と先取りがバランス良く配置されており、「すてっぷ3」から始めましたが、年少4月では結構難しかったようです。ちなみにひらがなは「あ」からではなく、簡単な字から始められるよう配慮されていました。

知育面で言えば、季節の花を選ぶとか、お店やさんで売っているものの組み合わせとか、あときおくの問題とか、いわゆる小学校受験的な問題が出てきます。当時小学校受験に出るような問題がどんなものかをわかっていなかったんですが、娘があまりにものを知らなさすぎることに愕然として、その後花とか道具とか積極的に教えるようにしました。つくしを採りにいったりとか。

先取りで言えば、ひらがなの書き取りもそうですが、足し算引き算の基礎みたいなのも出てきます。すてっぷ5くらいになると普通に数式での足し算引き算も出てくるみたいです。

知育と先取りの内容が、そこそこの難易度で出てくる教材はあまりないように思います。どちらか一方というのが多いような気がします。

結果的に、小学校受験のお教室に通う前の練習になった。

がんばる舎を始めた当初は、全く考えていなかった小学校受験ですが、がんばる舎をやっていたおかげで、お教室通いがスムーズに始められました。これはとてもラッキーだっと思うんですが、今のお教室に入った頃にやっていた問題が、それまでがんばる舎でやっていた内容とレベル的に変わらなかったこともあり、お教室で出される問題にそこそこついていけていて、がんばる舎をやっていて本当によかったと思いました。

お教室に入った時、「すてっぷ3」のNo8くらいをやっていました。難関校狙いのペーパーがんがんやるような大手だと、年中でももっと高難度の問題をやっているのでしょうが、うちのお教室は年中の間は割とゆるいところだったので、レベル感的にあっていたのだと思います。

年中の場合、本格的なお教室通いを始める前に、すてっぷ3くらいは終われせておくと、スムーズにお教室通いができるのではないかな、と思いました。

「すてっぷ3」の難易度

娘は5月生まれで月齢が早いんですが、その娘がやった感じだと、年少4月ではちょっと難しく、年少秋くらいに追いついてきた感じでした。もっと早くからやっていれば違ったかもしれません。現在すてっぷ3の最後No12があと少しですが、お教室にも通うようになった今、すてっぷ3では簡単すぎるようです。

 

結構おすすめなんですけど、マイナーな通信教材なんですよね。。まとめ出しでお願いしていたので、すてっぷ3が終わる時に、一度解約の連絡をしたのですが、とても感じの良い受付の方で、なおのこと好印象でした。ほんと、お気軽に始められて、これぞ幼児教育、という内容ですしほんとおすすめです。