Chronicle of sky

ミドフォーママ黒猫がASD夫とASD息子、てんかん、協調運動障害、斜視などなど発達と治療に右往左往するブログ。

新年長を前に、悩むよ。

うっすら息子の小受を諦めきれない私ですが。

 

いや、9割くらいはもうあきらめてはいるんですが。

 

昨日夫とその話になって、やっぱり小受させたい気持ちが再燃。小受させたい、というか、あそこに行かせたい、という学校があるんですよね。しかも夫婦で熱望。

 

娘の時に見学に行きましたが、娘が小学校に入ってみて、夫婦で「あそこはやっぱり遠かったね、ないね。」と言っていたんですが、息子は男の子だし、明らかに娘よりも体力があるので、夫も「でも息子なら遠くても行けるでしょ」と。

 

夫の気持ちとしては、

  • できることなら小受させたい
  • 遠くても息子なら体力あるし電車好きだし大丈夫なはず
  • 面倒見がいいから出来なくても見守ってくれそう
  • 優秀な子に囲まれて辛いかも、ってこれは公立行っても同じじゃない?
  • けど勉強を見るのは私だから私が「やらない」と言うなら仕方ないと思ってる。

 

らしい。ここのところの方針としては「小受しない」で来てたんだけど、夫としては本音では小受させたいけど、私がやらないと言っている以上仕方ない、と言う気持ちだったよう。

 

ちなみに、夫が勉強見ればいいじゃん、と思うかもしれないけど、娘が小受する際の条件として「勉強の方針は私が決める」というのがあり、結果的に夫も私がやったほうがいいということが分かっているので、私が「やらない」と言うなら、と言う結論に。

 

この感じ、娘に小受させるかを悩んだ時とまったく同じ(苦笑)。

 

とはいえ、息子が合格するビジョンが全く見えない。数多の子供を送り出してウン十年の娘のお教室に行けば、なんとかなるのか!?先生は私が何を言っても「でも娘ちゃんの弟でしょ、(あそことかこことか)男子校に行きたいわけじゃないでしょ?じゃあ心配ないわよ」って言ってたけど、言ってたけども!ほんとに!?

 

でも娘のお教室に行ったら、たぶん引き返せない。もう駆け抜けるしかないけど、あれをもう一度か・・・(遠い目)。

 

正直今決断するには出来なさすぎるのよ。斜視の治療と、今月から始めた療育、年明けに5歳になったらいろいろ整うとは思うのだけど、未知数すぎる。でもそれを待っていたら遅いし・・・。お教室に、行ってみる?どうする?

 

でもなあ、優秀なお友達に囲まれて辛かろうというのも思うわけで。確かに面倒見が良い学校だしけども自己肯定感低くなったりしないかな?とかも思うわけで。

 

でも夫曰く、「公立だったらついていける、ってわけでもなくない?」確かに。この幼さではな。。。

 

新年長から、通う・・・?どうする。お教室の先生には「夏くらいからいらっしゃい」と言われたけど、諦めていてこの時期。

 

あー、ほんとなやむう。。。