Chronicle of sky

ミドフォーママ黒猫がASD夫とASD息子、てんかん、協調運動障害、斜視などなど発達と治療に右往左往するブログ。

栄養療法始めました①

息子について、栄養療法始めました。

 

息子は発達障害の診断こそついていないのですが、結構発達障害に近い特性を多く持っていると常々思っていました。目も合うしコミュニケーションも取れるけど、それ以外のASDの特性ばっちりあるし。そしてなんというか、お勉強をさせている中で、どうもこの子は私とは見えている世界が違う?とっ散らかった世界が見えているのでは?

 

この「息子の世界はとっ散らかっているのでは?」と思ったときにふと思い出したのが以前読んだこの本でした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

糖質制限で子どもが変わる!三島塾レシピ [ 三島学 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2023/2/2時点)


 

 

世界がとっ散らかっているのは発達障害の特性っぽい気がするので、ならば発達障害と食事の関係もあるのでは?と思って簡単に出てきたのが、この本。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

発達障害は食事でよくなる (青春新書インテリジェンス) [ 溝口徹 ]
価格:1056円(税込、送料無料) (2023/2/2時点)

able>

 

 

そして関連書籍を読みまくる。これとか。

 


 

 

参考として鬱と食事についても見てみたり。冷静に考えたら全部おんなじ人の著書だった。

 


 

 

実は夫の家系は鬱家系。過去には自ら命を絶ってしまった方も近しい親戚にいるとか。実際夫も夫の兄弟二人も鬱経験あり。夫兄弟は前々から思ってたけど発達障害っぽく、そういう目で改めて夫を見たら、たまにあり得ないくらい周囲の人のことを考えないので、これまた夫もそういう素質があるっぽい。また夫兄弟の子供も発達障害診断あり。

 

発達障害と鬱の食事について、不足している栄養素が共通していて。鉄分とかビタミンB系とか。そういえば夫は数年前男性なのに鉄分不足を指摘され、しばらく鉄剤を飲んでいたっけ、というのを思い出し。

 

もしかしたら夫の家系は発達障害家系で、鬱はその二次障害として鬱経験者が多いのではないかと。そして、発達障害・鬱で不足していると言われている鉄分やビタミンBなどの栄養素が、もともと少ない体質なのではないかと。だから遺伝するし発達障害家系になっているのではないか?

 

また、素人考えですが、鉄分不足でイライラする、という症状を考えると、思考がとっ散らかっているのも鉄分不足に関係があるのかも?という気もしてきました。

 

ということで、自分的にしっくりきたので、上記の「発達障害がよくなる毎日ごはん」を実践してみようかと思ったのです。これが昨年12月中頃くらい。

 

続きます。